PROJECT
DAR AMAL プロジェクト
人生の中で出逢える人やモノはどれくらいだろう。
出逢えた奇跡は、きっと、たくさんの人々にも感じてもらえる。
そんな想いを少しずつ形にしています。
一緒に仕事をする喜びが、生きる喜びに変わり、
それぞれの役割を持って、より優しく、みんなで助け合える
そして、子供たちが夢を描けるような社会を目指します。
DAR AMALに関わる商品は、女性をはじめ、
高齢者、障がい者、雇用のない村の男性など、
働くことを喜びとする人々と共に生み出しています。

JOB Creation 共に仕事をしたい人たちと
01
女性自立
02
高齢者
03
障がい者
04
村落の若年層
01
【女性自立】仕事をしたい!と元気に仕事をする女性たち。手の動かし方は幼少の頃から習得した熟練の技。家庭環境は厳しい人ばかりですが、笑顔の耐えない彼女たちのパワーは計り知れません。手が作り出すものの美しさが彼女たちの生活と誇りを支えています。
02
【高齢者】伝統を継承することも守りつつ、幼少から仕事をしてきた女性たちの目の老化にも配慮し、細かい刺繍が出来なくなった人にもまだ継続して仕事ができるように商品開発を行っています。完璧なものは、技術だけではなく、このヒトがいての完璧を目指します。
03
【障がい者】Sisters' Favoritesのキャロブのお菓子を作っているのは、日本滋賀県にある障がい者施設です。ここで作っている理由は、一つ。
美味しいからです。機械で作るお菓子とは全く違い一つ一つ丁寧な手作業で作られています。優しい味はキャロブそのものと人の温もりです。
04
【村落の若年層の若者】村で一生懸命勉強して、どうにか大学まで行って、みんなに期待された若者が就職出来ずに村へ帰ってくることは、雇用がないこともさながら、それを見た子供達の夢を奪うことに深刻な問題があります。村で大量に収穫できるキャロブで雇用創出を試みます。

カタチのない時間がヒトの手によって姿をみせる美しさは
つくる人にとっても、つかう人にとっても、もしかしたら
その姿が小さな光になるかもしれない